こんにちは!
プロ野球と大谷翔平選手大好きなひろです。
前回書いたブログも大きな反響をいただきありがとうございました。
今日は、気になる大谷翔平が怪我で欠場。原因はいつ?手術という噂だが・・・について
ブログを書いてみたいと思います。
では詳細です。
スポンサーリンク
目次
■1.大谷翔平が怪我で欠場。その原因とは
大谷翔平が怪我のため、WBCを辞退したことで
野球ファンからは悲鳴の声があふれたのは
記憶に新しいですよね。
小久保裕紀監督が2月3日に、
「WBCの選手枠から北海道日本ハムファイターズの大谷翔平を外した。」
というニュースには、大谷翔平ファン
のみならず、野球ファンからの
ショックはおおきかったのではないでしょうか。
■2.大谷翔平が怪我で欠場。その原因とは
大谷翔平が怪我で欠場した、その原因とは
右足首の怪我が原因とのこと。
その右足の怪我とは、古傷であり
去年の10月に行われた
日本シリーズでの走塁中に右足首を痛めた。
走塁中にベースで右足首をねじり怪我を負う。
そして、不運にも
11月に行われたWBC日本代表の強化試合で怪我が悪化してしまった。
このWBCでの強化試合での怪我の悪化が致命傷になり
今回のWBC辞退ということになったのである。
スポンサーリンク
■:3.怪我悪化の理由はキックボクシング?
ダルビッシュとの合同練習の際に
キックボクシングをしている動画が
ファンの中で話題になったが
キックボクシング中に右足首を痛めたのでは?
という声が多く上がっています。
しかし、ダルビッシュはツイッターで
キックボクシング中ではない、
あくまでも練習である。
と、きっぱり否定。
たしかに、お遊びでキックボクシングをするはずがないですよね。
■:4.大谷翔平、怪我によるWBC辞退の影響
大谷翔平がWBCを怪我で辞退したことにより、
ファンからは
【WBCに大谷翔平が出ないとか世界1無理やん!!】という
声が多数あった。
確かに、大谷翔平のWBC欠場は
日本代表の大きなマイナス要因になったのは
確かである。
しかし、気持ちを切り替えて
日本代表には、世界1を奪還してもらいたい!
と一ファンとして悲願してやまない。
今回のWBCでの活躍を期待したいと思います。
スポンサーリンク