こんにちは!
プロ野球と大谷翔平選手大好きなひろです。
前回書いた
大谷翔平、WBCを辞退!?代役は武田翔太に決定!
のブログも大きな反響をいただきありがとうございました。
今日は、大谷翔平、キックボクシングでケガ!?WBC辞退のはずなのに・・・
について
ブログを書いてみたいと思います。
メディアが大げさに書いているだけで
大谷翔平選手は、何も悪くない気がして
やまないです。。
あんまり大谷翔平選手を責めるのは
辞めて欲しい・・・
と心の声が。(笑)
では詳細です。
目次
■1.ケガをしているはずの大谷翔平がキックボクシングを
プロ野球・日本ハムファイターズの大谷翔平選手が、
2017年3月に開催されるWBCで投手としての
出場を辞退した後、
WBCを辞退することが判明。
ファンから、【残念だ】との
声が多数あった。
原因は、日本シリーズで痛めたけがが
完治しておらず、全力投球できないことが
原因らしい。
WBCを断念した理由については、
日本シリーズの走塁中に痛めた右足首のけがが完治せず、
現在も痛みが続いているから。とのこと。
そんな中、ある動画で
大谷翔平がケガをしているはずなのに
キックボクシングを楽しそうにやっている。
という動画が疑問視されている。
■2.大谷翔平がキックボクシングをしている動画は、ダルビッシュ有が・・・
大谷翔平がキックボクシングをしている動画は、
ダルビッシュ有選手が17年1月2日に
インスタグラムに投稿した30秒ほどの短い動画。
動画のなかでは、
痛めたはずの左足を軸足にして何度も力強いキックを披露。
■3.大谷翔平が、キックボクシングのようなトレーニングを
大谷翔平が、キックボクシングのような
トレーニングをおこなう。との記事が。
まさに、そうだ!と個人的には
思ったのですが、
あくまでも、【トレーニング】である!
ということ。
WBCを軽い気持ちで、辞退したはずもないのに
むしろ一番悔しいのは
大谷翔平、本人のはず。
なのに、一部のファンは
「右足首を痛めているはずなのにおかしくないか?」
などの疑問の声があふれていた。
ネット上では、批判の声で炎上していた。
なんか悲しいですよね・・・
■:4.大谷翔平がキックボクシングをした理由
大谷翔平がキックボクシングをした理由。
それは、遊びではなく
【トレーニング】であるということ。
あそこまでのスーパースターです。
本気で、野球に取り組んでいるのは
大谷翔平のインタビューや
発言からもお分かりになるのではないでしょうか?
ファンとして、たくさんのかたから
愛されている大谷翔平選手。
その大谷翔平選手が遊びでキックボクシングをするとは
一個人としては考えにくいと
感じています。
まとめると、
WBCを辞退して一番悔しいのは
大谷翔平、本人だ!ということ。
これからも、大谷翔平選手を
温かく応援していきたいと思います!!
頑張れ、大谷翔平!!!!